ご縁(NO円)農園の四季
まなぶくらすには、ちいさな農園があります。ほとんどの種を種取りし、購入する肥料も農薬も資材も使わずにやっているので、ご縁農園(NO円)と名付けました。
種をまき、季節のものが実り、また種を取って次の年を待つ・・・こうした自然のリズムを感じるくらしを通して、子どもの内面に自然とのつながりやリズムがはぐくまれます。
ホーリーバジル。種取りしたもの。
ちびカマキリも畑で活躍中。
ワイルドストロベリー。何もしていないのに初夏、たわわに実ります。
ワイルドストロベリーの花の頃。
ニンニク。
エンドウ豆。
そら豆の花。
早春のご縁農園。それぞれ勝手に作業する子どもたち。
三歳児のちいさな手で、オクラの種取り。
赤紫蘇は、梅干しに使います。
夏の恵み。朝どれきゅうり。
0コメント